柚子

2019年12月15日

柚子大根の甘酢漬け 袋で揉むだけのかんたんおかず


ミクぽんです。

今年もおばあちゃんのほったらかし畑に柚子が生りました。
わたしは柚子風呂に入れないので、専ら食べて消費するしかありません。

去年は柚子酒と塩柚子を作りました。塩柚子は3分の1ほどしか減っていません。
ペースト状との違いも楽しみたく、今年はくし切りタイプを仕込みました。

柚子酒はまったく手付かずで熟成されているので、今年はスルーです。
瓶の置き場所もないし。

皮をそいで薬味用として冷凍したり、中の種だけ化粧水用に取っておいたりと
なかなか贅沢な使い方をさせてもらっています。

実は・・・すっぱいんだもの(酸味苦手マン)。


果汁をちょこっとと皮を使って、酸っぱい物が苦手でも食べられる甘酢漬けを作りました。
なかなか食べ切れなかった大根があっという間に胃袋に消えました。

サラダ感覚でぼーりぼり食べられます。
余ったら翌日は浅漬けのような感じで。

一応「箸休め」的な位置づけではあるのですが、箸が止まりませんでした。
よかったらお試しください。


柚子大根の甘酢漬け【袋で完成】
柚子大根の甘酢漬け【袋で完成】

料理名:柚子大根
作者:ミクぽん

■材料(作りやすい量人分)
大根 / 400グラムくらい
塩 / 小さじ2~大さじ1
★市販の甘い合わせ酢 / 大さじ3
★柚子の果汁 / 1個分
★柚子の皮 / 1個分
★唐辛子 / 1本

■レシピを考えた人のコメント
2時間ほどで食べられます。箸休めといいつつ箸がすすんでしまうやつ。

詳細を楽天レシピで見る
━━━━━━━━━━━━━━━━━━…
↓↓ ポイントが貯まるレシピ サイト ↓↓
>>最短約 30 秒!▼無料▼会員登録<<
━━━━━━━━━━━━━━━━━━…

00100lrPORTRAIT_00100_BURST20191212114710293_COVER




合わせ酢はだしまろ酢を使いました。


▼ネクストフーディスト一期生を務めさせていただきました▼

ネクストフーディスト

人気ブログランキング  

at 11:15コメント(0) 

2019年03月02日

今日食べたものたちと、柚子種化粧水の作り方


こんばんは。
ネクストフーディストのミクぽんです。

本日のブログは、クックパッドブログからのほぼコピペでお届けします。
本当にこの頃料理をしていなくって、ネタがありません。

朝は昨晩の残りものを(トマト鍋という名のごった煮)。
昼はセブンイレブンのブタラーメンというのをいただきました。
夜はうちの超定番料理、マカロニチキングラタンでした。
あっ、安くておいしいスパークリングワインを開けました。

グラタンは取っ手が取れるフライパンで作って焼いて・・・と見栄えもなにもありませんので、写真を撮りませんでした。鶏肉をたっぷり600グラム入れたはずですが、ほとんど残りませんでした。

猫しっぽ猫からだ猫あたま


さて、もともと乾燥肌のわたしですが、この頃顔の乾燥が悪化しているような気がします。
自家製の化粧水だけでは潤いが足らず、オールインワンのジェルを使ったり(大ちゃん好きなんで、もちろんハトムギ保湿ジェル!)、苦手なオイルやクリームでせっせこ手入れをしている日々です。

今日はちょっとしたピンチヒッターを用意しました。

1600444DSC_0078


これは柚子の種を洗って、水にひたしたものです。

半日くらい置いておくと、ぷるぷるのゲルができあがるので、それを顔に塗れば保湿に効果的という、とってもエコな化粧品です!

さすがにこれだけだと乾燥するので、塗りたくったあとに油分をのせて使っています。

おばーちゃんのほったらかし畑に柚子がほったらかされていたから、5つほどちぎってきました。
皮も実もしわしわになっているけれど、種が目当てだから問題ないもんね。
放置子の柚子たちは、タネばかりです。品種改良していただきたいくらいのタネラッシュだけれど、タネが欲しい今回は嬉しい。

柚子風呂はしみて絶対無理なのですが、これはまったく問題なく使えます。
ただ、種を取り出している間に果汁がしみてピリピリしました。手袋をすればよかったな。

一度ゲルができたら使い切って、種を洗えば2~3回は使えます。
お庭や家庭菜園に柚子があればいいのですが、なかなかそうもいかないと思います。
メルカリでも乾燥柚子の種という商品があったので、今でも買えるかもしれません。
わたしも無農薬の種出品しちゃおうかな~!なんて思いましたが、うまく乾燥させる自信がないので、自分用に留めています。

水を入れっぱにしていると冬でもカビたり、腐敗したり・・・するので気をつけてくださいね♡

1600444DSC_0077 (1)

飼い主がなにかしてると、もれなく邪魔してくるね!

ネクストフーディスト
人気ブログランキング 

at 21:06コメント(0) 

2019年01月02日

牡蠣のおろし鍋 味付けは白だし1本


おはようございます。
ネクストフーディストのミクぽんです。

冬と言えばやはり外せない牡蠣。カキ。読めるけど絶対に書けないやつ。

数年前にノロに罹ってからは、家では必ず加熱して食べている。あのとき、生食用牡蠣を食べたのに。あとで調べて生食用でもウイルスがいることもあると知ったときは衝撃だった。会社も休み、わたしのデスクはハイターとアルコールで消毒されたという。意味あるのかは知らんけど、その後職場でノロになったひとはいなかった。

85℃~90℃で90秒間以上加熱するとノロウイルスは死滅するそうです。

牡蠣のおろし鍋 味付けは白だし1本
牡蠣のおろし鍋 味付けは白だし1本

料理名:牡蠣鍋
作者:ミクぽん

■材料(2人分)
白だし / 100ml
水 / 600ml
大根 / 10センチほど
もやし / 1袋
しらたき / 1袋
小松菜 / 2~3株
牡蠣 / 1パック(10~12粒)
あれば柚子 / 1個

■レシピを考えた人のコメント
煮るだけかんたん!

詳細を楽天レシピで見る
━━━━━━━━━━━━━━━━━━…
↓↓ ポイントが貯まるレシピ サイト ↓↓
>>最短約 30 秒!▼無料▼会員登録<<
━━━━━━━━━━━━━━━━━━…
Cpicon 牡蠣のおろし鍋 味付けは白だし1本 by ズボラのミクぽん
1600444DSC_0208

■作り方

【準備】

大根おろしを作る。
しらたきと小松菜は洗って食べやすく切る。
牡蠣は水洗いする。
もやしのヒゲ根を取ってもよい。

【調理】

①鍋に白だしと水を入れ、しらたきともやし、小松菜の茎を入れる。ふたをして中火で煮る。
②沸騰したら牡蠣、小松菜の葉、大根おろしを加え、ふたをして牡蠣に火が通るまで煮る。
③あれば柚子の輪切りを添えてできあがりです。

■コツ・ポイントなど

・野菜はくたくたが好きなので最初から入れています。シャキっとがお好みであれば出汁が沸いたタイミングで入れてください。白菜やねぎなどお好みの野菜でどうぞ♪
・大根おろしはしっかり煮れば辛みが飛びます。辛いのがお好みならあと乗せで。


大根おろしには先日仕込んだ塩柚子を混ぜてみた。まだ馴染んでいないので味に深みもなにもないが、色がついてちょっと嬉しくなった。煮込んだら散り散りになってわからなくなったけど。


シンプルで牡蠣のおいしさを存分に楽しめると思うので、よかったら作ってみてくださいまし。

ネクストフーディスト 

at 08:00コメント(0) 

2018年12月31日

塩柚子&ゆず酒 自家製柚子の使い方 大量消費にぜひ


おはようございます。
ネクストフーディストのミクぽんです。


おばあちゃんにもらった柚子。フツーにしておいたらしわしわになって畑の肥やしになってしまうので、大量消費!これだとまだ消費できていないけど・・・

とりあえず半年は持つので、安心安心。

塩レモンが流行ったときにもちろん作った。ネットで調べて、オーソドックスなくし型で漬けてみたところ、料理に使うたびに刻むのが面倒だった。地味に手が沁みるし・・・。そこで最初から刻んでみたらどうかしらと思い、またまたハンブレさんに働いてもらった。


しおゆずペースト 

しおゆずペースト

料理名:塩柚子
作者:ミクぽん

■材料(写真の量人分)
柚子(種と薄皮を除き) / 350グラムくらい
塩 / 70グラムくらい

■レシピを考えた人のコメント
刻んであるから使い勝手よし◎

詳細を楽天レシピで見る
━━━━━━━━━━━━━━━━━━…
↓↓ ポイントが貯まるレシピ サイト ↓↓
>>最短約 30 秒!▼無料▼会員登録<<
━━━━━━━━━━━━━━━━━━…
Cpicon しおゆずペースト by ズボラのミクぽん

1600444DSC_0186

■作り方

①柚子の皮と実と果汁を使います。薄皮は厚めだったので捨てましたがお好みで。
②柚子をよく洗って水気を切る。使うところとそうでないところに分ける。
③重量を量り、柚子の重さの15~20%の塩を用意する。
④材料をミキサーやフードプロセッサー、ハンドブレンダーなどで攪拌する。できあがり。

■保存のしかた、使い方

・清潔な保存容器に移し、冷蔵庫で保管する。水分が出てきていたらときどきかき混ぜます。
・取り出すときは清潔なスプーンを使ってください。
・塩レモンと同じように使ってください。2週間ほどでカドが取れ、半年は保存できます。


今回使用した柚子は無農薬ほったらかし畑育ちなので、種だらけで薄皮が厚い。市販のものなら薄皮ごと使ってもいいかもしれません。

種は果汁を洗い流し、水にひと晩ひたしておくと、化粧水になります。プルプルしたところを塗ってね。柚子風呂は沁みる人(わたしがそうです!沁みなければ柚子風呂にするのに)でも、刺激なく使えます。



今年は初めての柚子酒も。

氷砂糖のかわりにてんさい砂糖、焼酎じゃなくブランデーで漬けてみた。いきなり砂糖が沈んじゃってるけど、大丈夫かしら。

DSC_0160


それではみなさんよいお年を!

ネクストフーディスト 

at 08:30コメント(0) 
プロフィール

ミクぽん

2019年 暮らしニスタプレミア認定
2018/4 ネクストフーディスト1期生

2017/10 ねこの下僕兼主婦
2015/9 主婦
2014/1 結婚
2009/4 金融機関

テキトー・ズボラ・めんどくさがりですが食欲旺盛なので自炊しています。カルディやコストコ巡りが好きで、珍しいものに惹かれます。
趣味はフィギュアスケート観戦(ライストがメイン)です。愛猫もときどき登場しますので見てください♡

レシピブログ
皆さんのステキなレシピがたくさんあります。
  • ライブドアブログ