お菓子
2019年10月24日
混ぜて焼くだけ!バスク風チーズケーキ【生クリームなし】
こんにちはミクぽんです。
先日ローソンの「ウチカフェスイーツ」というブランドの10周年記念で、プレミアムロールやどらもっちなどおなじみのおやつが半額になるという神イベントがありました。
売り上げの一部が台風被害のあった地域に寄付されるということで、ちょっとは貢献できる!とおやつを買いに行ったんです(長野の親戚は無事でした)。
バスチー食べたいな・・・ロールケーキもいいなぁなどとよだれを垂らしながら最寄りのローソンへ行きましたらば、棚はすっからかん。
田舎だからと完全に舐めておりました。
けっきょく手ぶらで帰り、しかし甘いもの(主にチーズケーキ)を食べたい欲は渦巻いたまま・・・。
家にはコストコで買った大容量のクリームチーズがあったので、バスチー作りに挑戦することにしました。
同じタイミングでインスタのねこ友さんが作っていたのを拝見し、なおのこと食べたくなり・・・。
同じタイミングでインスタのねこ友さんが作っていたのを拝見し、なおのこと食べたくなり・・・。
コストコのクリームチーズは100グラム¥80くらいとすごく安い(味もよい)のですが、スーパーでキリとかフィラデルフィアとか買うともっとしますよね。それを300グラムどかんと使うとけっこうお値段張っちゃうので・・・作りやすいように生クリームをはしょりました。
かと言って乳脂肪なしじゃ物足りない。ということで、
MOWというバニラアイスを使います。
特売日に買えば¥79!植物性ホイップよりも安くて、味は文句なしにおいしい♡
似たような価格帯にスーパーカップやクーリッシュなどがありますが、分類が【アイスクリーム】のMOWが断然オススメです。同じ【アイスクリーム】でより味が良いハーゲンダッツは、少なくてお高いのでアイスとしていただきましょ。
作り方自体はフツーのチーズケーキと一緒。混ぜて焼くだけ。こんがりという言葉がふさわしい、香ばしい丸焦げチーズケーキ(言い方)です。
真っ黒な見た目にぎょぎょっとしちゃいますが、キャラメルっぽくておいしいです。よかったらレシピどうぞ。
バスク風チーズケーキ【生クリームなし】

料理名:バスク風チーズケーキ
作者:ミクぽん
■材料(18センチ型人分)
クリームチーズ / 300グラム
砂糖 / 50~60グラム
卵 / 3個
MOW(バニラ) / 1個
ブランデーなど洋酒(あれば) / 大さじ4
薄力粉 / 大さじ1
■レシピを考えた人のコメント
植物性ホイップと同じくらいのコストで、ずっとおいしい。
詳細を楽天レシピで見る
━━━━━━━━━━━━━━━━━━…
↓↓ ポイントが貯まるレシピ サイト ↓↓
>>最短約 30 秒!▼無料▼会員登録<<
━━━━━━━━━━━━━━━━━━…

▼ズボラでも押さえておきたいポイント
・アイスに甘さがあるので砂糖は控えめです。味見は薄力粉を入れる手前で。
・薄力粉はふるうとダマになりにくいです。
・フープロやブレンダーがあると便利です。
・できれば生地を裏ごしすると滑らかになります。ザルとか味噌こしで十分です。

想像よりもずっとおいしくて、満足です。
それではごきげんよ~う。
▼ネクストフーディスト一期生を務めさせていただきました▼
人気ブログランキング
2019年03月01日
オレンジとクリームチーズのしっとりマフィン 2chを見て知ったこと
こんにちは。
ネクストフーディストのミクぽんです。
もう3月になってしまいました。あっという間に年度末です。
ネクストフーディストの任期も残り1ヶ月を切りました。
今月修了式があるそうなのですが、地方組のわたしは自宅待機です。
皆さんのレポートを心待ちにしていよう・・・。
このところ「チキンラーメン」の登場率が急上昇しています。
確実に、朝ドラの影響です。まんぷくラーメンのメソッドが完成しつつあるころから無性に食べたくなり(こういう人、実は多いのでは)、常に3つストックするようになってしまいました・・・!
チキンラーメンを食べると必然的に料理をする回数が減ります。するとレシピサイトに載せるものもなくなり、ブログは「食べたもの記録」と化してしまう!この頃全然レシピを載せていない!!
すっかりネタ切れ状態でしたが、2月下旬からよく毎日更新したと(内容はどうであれ)自分でも驚きです。
さて本日はなんの脈絡もなくマフィンのレシピをご紹介します。
ずいぶん前に作ったもので、もう跡形もないのですが、とても美味しく作れました。
コストコで大きなクリームチーズを買ったところだったので、たっぷり200グラム使用しています。
そのおかげでとてもしっとり。ふんわりマフィンとはまた違ったおいしさです。
オレンジとクリームチーズのしっとりマフィン

料理名:マフィン
作者:ミクぽん
■材料(作りやすい量人分)
クリームチーズ / 200グラム
砂糖 / 50グラム
太白ごま油または溶かしバター / 50グラム
卵 / 2個
ブランデー、ラム酒など洋酒(あれば) / 大さじ3
オレンジのシロップ煮またはマーマレード / 50グラム
薄力粉 / 100グラム
ベーキングパウダー / 5グラム
■レシピを考えた人のコメント
チーズたっぷりでしっとりです♡
詳細を楽天レシピで見る
━━━━━━━━━━━━━━━━━━…
↓↓ ポイントが貯まるレシピ サイト ↓↓
>>最短約 30 秒!▼無料▼会員登録<<
━━━━━━━━━━━━━━━━━━…


2ch(2ちゃんねる。今は5chと呼ぶのか?)を眺めていたら「クックパッドのおもしろいレシピを晒す」みたいなスレを発見しました。こういうの楽しいんだよね・・・!
そこに書いてあったコメントがとても気になりました。
・手順に「●●さんが××アレンジしてくれました!」「話題入り感謝です♡」「■■で紹介していただきました!」と延々追加する人ってなんなの?
・アレ、印刷するとすごく長くなるのわかってやってるんだろーか。
だってさ。わたし、知りませんでした。
「日付、人気検索トップ入りありがとうございます♡」なんてしょっちゅう足してた・・・!!!!!
うへ~~~。
だって、アピールしたかったんだもーん。うへへ~
自分が印刷しないから、全然そんなこと考えたこともありませんでした。
ちょっとした気付き。今後はレシピを短めに書いて、アピール枠を取っておこう(そうじゃない)。
このレシピはそんなに多くの手順はありませんが、ばっちり2枚目に突入してしまっていました。
手順内に写真を入れたのがいかんかったか。

せっかく印刷するのなら、キレイに1枚に収まるのがいいに決まっている。
わざわざ紙にしてくださるんだもの、見やすくなきゃダメだよねえ。
ときどき【印刷用】ってレシピがあるのはそういうことだったのか。
今後はちょっと気をつけてレシピを作ろうと思います。
ありがとう2ちゃん。
人気ブログランキング
2019年02月23日
超手抜きの朝ごはん。銘菓「さが錦」をいただきました【おいしいもの記録】
こんばんは。
ネクストフーディストのミクぽんです。
連休初日の本日は、朝ごはんからしっかり手抜きをしました。
昨日飲み会だった夫。珍しく気分が悪いと言うので、朝は豆腐と卵のお澄ましを・・・
用意すると見せかけ、お菓子だけで済ませました。
うん、だって、いらないって言うんだもの。
わたしなら二日酔いの日はお菓子なんて絶対無理だけど。
それは人それぞれなんだなあ。
お菓子はこちら。

九州を旅行したときにこれはおいしい!と思ったものです。
バウムクーヘン生地で、小豆入りのスポンジがサンドしてあります。
JR九州商事オンラインショップからお取り寄せしました。
おいしいのですが送料が掛かるため、そうしょっちゅうは買えません(ケチなもので)。
今回はちょうどお礼を差し上げる機会があったので、自宅用にも買っちゃいました!
二日酔いのはずだったんだけど、しっかりふた切れ食べるそうな。
ふわふわ軽い食感なので、たくさん食べたくなっちゃいます。
写真は小豆ですが、↓のように栗入りもあります。もちろん、これも買いました。
2019年02月22日
からっぽの佐布里池と梅のお花見&ねこの肉球杏仁豆腐
こんにちは。
ネクストフーディストのミクぽんです。
2/22はねこの日です。
どこのブログやSNSを拝見してもにゃんこネタで盛り上がっているので、我が家のねこの話題も投下させてくださいまし。ねこはかわいいぞ。
昨日はミクを連れてお花見に行ってきました
見ごろにはまだちょっと早いかな~というくらいでしたが、「池の水ぜんぶ抜く」の収録があるということもあってか、平日にも関わらずお客さんがたくさんいました。
毎年そうなんですが、風がめちゃくちゃ強い。
ニンゲンは寒い寒い言いながらでしたが、ミクは元気でした。
まったく寒がる素振りも見せず、疲れる気配もなく、好き勝手歩き回ってきました。
ねこは珍しいので、いろんな人に話しかけてもらいました。
ミクったら図太いくせに知らない人は苦手なので、まるまっちくなっちゃって。
せっかくかわいいねって言ってもらっても、お愛想のひとつもできませんでした^^;
話しかけてくれた皆さんありがとう。
ミクのお散歩の様子を撮影しました。
良かったら見てね!
これだけじゃアレなので、ミクの肉球をイメージした杏仁豆腐のレシピを!
ねこの肉球杏仁豆腐

料理名:杏仁豆腐
作者:ミクぽん
■材料(4人分)
かんてんぱぱ 杏仁豆腐の素 / 1袋
熱湯 / 300ml
牛乳 / 150ml
いちごパウダー(あれば) / 1グラム
■レシピを考えた人のコメント
市販の杏仁豆腐の素でかんたんに作れます。
詳細を楽天レシピで見る
━━━━━━━━━━━━━━━━━━…
↓↓ ポイントが貯まるレシピ サイト ↓↓
>>最短約 30 秒!▼無料▼会員登録<<
━━━━━━━━━━━━━━━━━━…

ネクストフーディストのミクぽんです。
2/22はねこの日です。
どこのブログやSNSを拝見してもにゃんこネタで盛り上がっているので、我が家のねこの話題も投下させてくださいまし。ねこはかわいいぞ。
昨日はミクを連れてお花見に行ってきました
見ごろにはまだちょっと早いかな~というくらいでしたが、「池の水ぜんぶ抜く」の収録があるということもあってか、平日にも関わらずお客さんがたくさんいました。
毎年そうなんですが、風がめちゃくちゃ強い。
ニンゲンは寒い寒い言いながらでしたが、ミクは元気でした。
まったく寒がる素振りも見せず、疲れる気配もなく、好き勝手歩き回ってきました。
ねこは珍しいので、いろんな人に話しかけてもらいました。
ミクったら図太いくせに知らない人は苦手なので、まるまっちくなっちゃって。
せっかくかわいいねって言ってもらっても、お愛想のひとつもできませんでした^^;
話しかけてくれた皆さんありがとう。
ミクのお散歩の様子を撮影しました。
良かったら見てね!
これだけじゃアレなので、ミクの肉球をイメージした杏仁豆腐のレシピを!
ねこの肉球杏仁豆腐

料理名:杏仁豆腐
作者:ミクぽん
■材料(4人分)
かんてんぱぱ 杏仁豆腐の素 / 1袋
熱湯 / 300ml
牛乳 / 150ml
いちごパウダー(あれば) / 1グラム
■レシピを考えた人のコメント
市販の杏仁豆腐の素でかんたんに作れます。
詳細を楽天レシピで見る
━━━━━━━━━━━━━━━━━━…
↓↓ ポイントが貯まるレシピ サイト ↓↓
>>最短約 30 秒!▼無料▼会員登録<<
━━━━━━━━━━━━━━━━━━…
2019年02月19日
マリームでホイップクリーム作りにリベンジ!【つくれぽ】
おはようございます。
ネクストフーディストのミクぽんです。
とある引きこもりの日。夫も休みなので、ふたりでグータラしていた日。
朝はTKGでテキトーに食べ、デザートにはわたしの作ったマフィンを。
朝はTKGでテキトーに食べ、デザートにはわたしの作ったマフィンを。

以前マリームのモニターをやらせていただいたときに教わったレシピです。
マリームって、コーヒーに溶かす粉末ですよ。
誰がこれを泡立てようと思ったの?
寝かせ玄米と同じく、正直なところ半信半疑以上に疑わしいレシピ。
寝かせ玄米と同じく、正直なところ半信半疑以上に疑わしいレシピ。
しかもモニターのときはいまいち中途半端にしか泡立たなかったという苦い思い出つき。
今回は思い切って倍量でトライしたら、これがいい具合に出来上がった。
成功すると、途端に掌を返すよ。このすごいアイデアを思いついたのは誰だ!ってね。
上手にできたので写真を撮っていると、誰かがやってきた・・・

かわいいおハナにホイップがついてしまった。舐められる前に必死で拭き取る。

かわいいおハナにホイップがついてしまった。舐められる前に必死で拭き取る。
このマリームホイップ、時間が経ってもヘタらないので、作り置いてもいいのもしれない。
倍量だと泡立てやすいけど、たくさんできて余ってしまう。
倍量だと泡立てやすいけど、たくさんできて余ってしまう。
味は少ししょっぱさを感じます。お砂糖を加えて混ぜればホイップクリームと同じように使えそう。
お菓子にアレンジしたり、料理に加えたりと可能性を感じるレシピでした。