お昼ごはん

2019年01月10日

コストコでいつものお買い物

こんにちは。
ネクストフーディストのミクぽんです。


2019年初のコストコ買い物をしてきた。年末のカオスな混雑っぷりとはうって変わって、静か。とても静か。常滑倉庫は海沿いだから、風がめちゃくちゃ強いね。大きなショップバッグごと吹き飛ばされそうな勢い。夢だとそのまま空を飛べるはずだけど、現実は髪の毛がぐしゃぐしゃになっただけだった。

▼買ったもの

1600444DSC_0078

左から時計回りに

・カルビーのじゃがいも
・マスカルポーネロール
・コーヒーフィルター
・キユーピーのからしマヨネーズ
・ロティサリチキン
・トリプルチーズタルト
・オーガニック砂糖
・カークランド&スタバのコーヒー豆

どれも必需品だー!マスカルポーネパンはこの間はじめて食べておいしかったのでリピート。クリスマス前はすっからかんだったチキンの棚は、さすがに年明けに需要はないのか丸鶏がたくさん並んでいた。しかも、¥100オフ。買わない手はない。コストコを辞めていた時期はカルディやドンキでコーヒー豆を調達していたが、やっぱりこのサイズはありがたい。冷凍庫に入れておけば風味もそんなに落ちない・・・気がする。しかし鮮度は???新品を淹れてみたが、モコモコしなかった。

空いていたので店内をじっくり見たが、これといった真新しいものは見つけられなかった。ピザの見たことない味があったけれど、うちではあまりピザを買わないからスルー。皮なしソーセージやリンツのチョコレート、サーモンハラス燻製など、自分に問いかけた結果やめたものはいくつか。

残念なことにいつも買う豚バラ肉が値上げされていて、近所のスーパーよりも割高だった。カナダでもアメリカでもどっちでもいいし、厚切りカットは魅力だけど、ブロックで買えば済むので買わなかった。お目当てだったんだけどな。

買い物前に給油したら、ティラミスの¥150オフ券が出てきたよ。久しぶりに食べたいなと思ったが、いやいやクリスマスに自分で作ったじゃん!と思い直し、夫に頼まれたトリプルチーズタルトをゲットした。試食どうぞと言われて、味は知っているしカートに入れたところだからお断りしたが、ぜひぜひどうぞ!!!とおすすめされるのでつい食べてしまった弱い意志のわたし。試食と言っても3口くらいもある大きなサイズだよ。ほかのコーナーでも試食どうぞ~~~と声掛けされるほど空いていて、快適に買い物できた。

レジも並ばずスーイスィお会計。フードコートも席がガラガラ。ひとりだったから何も食べずに帰ってきた。


▼帰宅してすぐにほぼコストコメシ

1600444DSC_0085

すぐに、と言ってもロティサリチキンを温かいうちにほぐした。上手な方は鶏のパーツごとに分けているけど、わたしはできないので全部ほぐした。キッチンハサミで切るだけ、とは言え量が多い・・・。写真の骨付きのところだけかたちを残して、あとはバラバラにした。むね肉もササミも手羽先もぜーんぶごちゃ混ぜ。部位がわかれているとつい皮やももばかり選んでしまうから、これでいいのだ。

このチキンはとても優秀で、むね肉もパサつかない。むね肉嫌いのわたしでもまったく許容範囲。でも、温かいうちにほぐして、パックの下の方に溜まっている脂?肉汁?ソース?と馴染ませておくと、よりしっとりする。

チキンの骨からスープを取る使いまわしは、以前やってあまり上手にできなかったのでもうやらない。時間が掛かるのよね。ちょっと肉をつけたままの骨だけポトフの鍋に入れておいた。

マスカルポーネパンとチキン、ルイボスティとほぼコストコランチ。マグカップはラッピ。ラッキーピエロ。食事中に手が震えた。ぷるぷると。多分、ハサミを使いすぎて疲れたんだろうね。ひ弱というかあまりに動かしていないから?手も運動不足とかあるわけ?毎日ピアノとスマブラで指は使っているはずなんですが。

食後に重い腰を上げ、トリプルチーズタルトをやっつけた。いつも12カットくらいに切るの。それをぺろっと食べちゃうんだけど、絶対量が多いと思うの。だから試食のカットを思い出して、全体の2分の1を4~5センチ幅の四角に、残りは8等分して冷凍した。夫にもいつもより小さく切ったから!と伝えてみると「そうだよね、食いすぎだよね」と。そんな気はしていたらしいが、軽い食感だからついつい食べちゃうんだよね。

コストコに通っていたらいつまでもダイエットが終わらない気もするが、痩せたい気持ちを強く持てばきっと大丈夫。がんばれ自分!



ネクストフーディスト

at 10:33コメント(0) 

2018年12月16日

おいしいカツ丼を食べて、焼酎女子が造った芋焼酎を買って帰ったときの話。


おはようございます。
ネクストフーディストのミクぽんです。


お昼ごはんに地元のおいしい豚カツ屋さんに行って来ました!いつからあるのかしら・・・?というくらい昔からあるような気がします。

周辺は店舗の入れ替わりが激しいのですが、その豚カツ屋さんはず~っとそこにあるような。


1600444DSC_0423_1


わたしのランチはカツど~~~~~~~~~~~ん!

最初は北京飯を食べに行こうと言っていたのが定休日で、じゃー前から行ってみたかった定食屋さんにしよかーと行ってみたらそちらも休みで。じゃー蕎麦にしようかーと話していたらお店を通り過ぎちゃって。ほんなら久々に有名なパフェ屋さん行ってみようか!としたらそこも休みで。

散々ぐだぐだになった結果、こちらに落ち着きました。もっと早く思い出せよって感じですw


こちらに来るのは夜とテイクアウトがほとんどで、実は初ランチ!定食と迷いましたが、卵が食べたくて(北京飯引きずってた)カツ丼にしました。

このとじ具合、ステキすぎ~~~!!!♡自分じゃできない絶妙なふんわり卵と、サクサクの豚カツ!最高!!!!!玉ねぎも柔らかく煮えていて、好みです。うまーい。

ご飯はしっかりタレに浸かっているタイプ。白い部分はあまりありませんが、米粒がびしゃびしゃにはなっておらず、しょっぱすぎることもないいい具合です。うっま。

ちなみにキャベツとおみそ汁はおかわりできます。おみそ汁は豚カツ屋さんらしく、豚汁。野菜も入っていて、これでご飯いけるんじゃないのってくらいおいしいです。あーうまい。

夫の定食ランチにはデザートがついていました。黒ごまプリン。地味にうまい。

とっても満足なカツ丼ランチでした。揚げ物欲も卵欲も満たされたー。ごちそうさまでした。


デザートに、なぜかコンビニへ。

1600444DSC_0425

甘いものスイッチが入ってしまった夫がこのでっかいプリンパフェと、抹茶とアズキのソフトクリームを注文・・・。わたしもちょいと分けてもらうつもりが・・・。このプリンがなかなかおいしくて!ついつい飲むようにバックバク食べてしまいました。ミニスステキ。


そのあとはリカーマウンテンに寄って、酒瓶をリサイクル。茶色い瓶が1本¥5になりました。寄るついでがあればお店に持って行ってもいいね。ワインの瓶もお金になればいいのにな?なんだか種類があるみたいですね。

年末年始用のお酒をいくつか買いました。以前飲んでコスパのよさにびっくりしたスペインのスパークリングワインに、地元の日本酒。

そんでもって芋。

1600444DSC_0427_1

リカマンの女性社員(焼酎ラヴァー)が開発したオリジナル焼酎だそうです!限定3,500本だということ、女性でも飲みやすい芋焼酎です!と推され、気になったので買ってみました。このラベル!めっちゃかわいくないですか~♡

日頃から焼酎は芋しか飲まないので、ニオイが・・・とかクセが・・・とかは気になりません。フルーティで華やかな香りの芋を使っています♪とか、3種類の芋がブレンドされています♪とかセールスポイントは多々あり、何より25歳のみゆきちゃんが蔵選びに芋選びから、仕込みから関わってきた情熱に惹かれてついつい大瓶で買っちゃいました!


そのまんま飲んでみたらいつもの芋より、芋っぽさが控えめ。フレッシュです。しっかり香りがあり、芋の甘みも感じられます。でも、ちょっとクセの少ない芋焼酎。飲みやすいですが、好き嫌いが分かれそう。あの、ウイスキーの知多みたいな。華やかで軽やかな感じです。重厚感はありません。

アルコールの尖りはあるので、前割りしてみることにしました。


1600444DSC_0459 (1)

焼酎と水を1:1で混ぜて冷蔵庫に入れておいたものです。3日も待ちきれず、翌日飲んでみたwちょっとカドが取れたかなあというくらいです。香りはやっぱりフルーティ。またしばらく置いてから飲んでみます。楽しみ。

1600444DSC_0457

焼きすぎた魚に、白菜と塩昆布&チーズのサラダ。


こんだけ大きな焼酎があるので年末年始は余裕で乗り切れそうです。どうしても、日本酒とかワインが飲みたくなってしまうけれど、糖質オフなら焼酎よね。

▼みゆきの焼酎はネットのリカマンでも買えるので、興味のある方はチェックしてみてください。

ネクストフーディスト 

at 08:30コメント(0) 

2018年12月11日

おからのニョッキ風♡クリームソース【ダイエット中の主食に】


おはようございます。
ネクストフーディストのミクぽんです。

ひとりランチに、ニョッキのようなものを作りました。

最近の主食は主におから餅です。混ぜてレンチンでも焼くでも使えてとっても便利。糖質制限中なので、片栗粉をけっこう使うのが気になりますが、それでも本物のニョッキやマカロニを食べるよりはマシでしょう。片栗粉の分量はちょっと少なめなのでもちもち感も控えめです。

ソースのとろみはおから餅によって勝手につきます。手間なし。コツなし。

なお、腹持ちはかなりよいです。


おからのニョッキ風♡クリームソース

DSC_0356

料理名:おからのクリームニョッキ風
作者:ミクぽん

■材料(1人分)
☆生おから / 100グラム
☆片栗粉 / 30グラム
☆水 / 100cc~
鮭 / 50グラムくらい
しめじ / 1株
小松菜 / 1株
牛乳 / 150cc
塩胡椒 / 少々
黒胡椒(省略可) / 5ガリガリくらい

■レシピを考えた人のコメント
ニョッキはおから餅。小麦粉、バター、生クリームなしのダイエット仕様です。

詳細を楽天レシピで見る
━━━━━━━━━━━━━━━━━━…
↓↓ ポイントが貯まるレシピ サイト ↓↓
>>最短約 30 秒!▼無料▼会員登録<<
━━━━━━━━━━━━━━━━━━…
Cpicon おからのニョッキ風♡クリームソース by ズボラのミクぽん 

■作り方

①準備。☆を混ぜておく(手で丸められるくらいのかたさにする)。鮭と小松菜は食べやすく切り、しめじは石づきをとってほぐす。
②フライパンに鮭としめじ、小松菜の茎部分を入れ、中火で炒める。鮭に火が通ったら牛乳を加え、中火で煮る。IHなら3~4です。
③フツフツしてきたら☆を丸めて入れる。小松菜の葉を加えふたをし、おから餅に火が通るまで弱火で3~5分煮る。IHなら2~3です。牛乳が沸騰しないように注意します。
④餅を割ってみて粉っぽさがなければ大丈夫です。塩胡椒で味を整え、お好みで黒胡椒を挽いてできあがり!

■コツ・ポイントなど

・今回は脂の多い鮭を使いました。生鮭や塩鮭を使う場合は、炒め油小さじ1程度をプラスしてもいいと思います。ベーコンやサラダチキンなど適当なタンパク源で作ってもいいです。
・おから餅は作りやすい分量です。10個ほど入れても、生地の半分以上は残ります。
・おから餅の分量はバラけないぎりぎりです。ぼそぼそすると感じる場合は、片栗粉を50グラムで作ってみてください。

1600444DSC_0255

鮭はコストコのハラス燻製を使いました。生鮭の場合は味が薄いので、コンソメを加えてもいいかもしれません。これはたっぷり脂がにじみ出てくるので、炒め油は不要です。これねえ、本当においしくって。冷凍する間もなく食べ切りましたw


記載の分量で、写真の3倍くらいの量ができあがります。ワンパンで作れて時間もそんなにかからないので、良かったら試してみてくださいまし~。

ネクストフーディスト 

at 07:30コメント(0) 

2018年11月30日

欲望のままに。ベーコンエッグごはん 食欲大盛りの理由


おはようございます。
ネクストフーディストのミクぽんです。


「ベーコンを食べたい」

という気持ちがフツ、と沸き。スーパーでベーコンを見たらもう食べたくて仕方なくなり。

欲望のままに、ベーコンを4枚も乗せたお昼ごはんでした。



猫しっぽ猫からだ猫あたまちょっと昔ばなし。


子どものころ、アトピー性皮膚炎があって、毎日お薬を飲んでいました。治療の甲斐あってか、今はかゆみやアレルギー反応などはありません。食べられないものもありません。ちょっと乾燥肌なくらい。

お薬を飲むだけでなく、食事制限も多々ある子ども時代でした。母は、わたしがアトピーになってしまったのをきっかけに、食生活を見直したと言います。

卵は1日1個まで。加工品やジャンクフードは食べない。おやつは基本なし(梨じゃなくて無)。食べてよいのは手作りか自然派ショップで購入したもの。外食でチェーン店はNG。薄味でお砂糖控えめの料理などなど。

健康的と言えばもちろんその通りで、今ならぜひ見習いたいところではありますが、やっぱり子ども時代はそれが不満でした。

お友達のおうちに行くとチョコだのポテチだのが出てくるし、おやつでカップ麺とかね、信じられない!という驚きとともに、めちゃくちゃ羨ましかったことを覚えています。母の料理が薄味で物足りないので、給食をめっちゃうまい~~~!と食べまくっていましたw


子ども時代にジャンクフードを食べられなかった反動か、おとなになってから不健康なものを好むようになってしまいました。ひとり暮らしをしていた時期は、も~~~天国で、飲み歩いてばかり。卵を文句言われずに食べまくれるのが嬉しくてしょうがなかったです。スナック菓子もケーキも食べ放題。

就職して実家に戻ってからは、割と意識高めの食生活を心掛けていましたが、この頃になると母の健康食生活が崩れていましたw冷凍食品がフツーにストックされているし、お菓子も棚にいっぱいwおかずの味付けもちょっぴり濃くなったように思います。そのクセに母はスリム女子です。

猫しっぽ猫からだ猫あたま昔ばなしここまで。



子ども時代に食に制限があったせいか、今も食欲旺盛というか、人より食に執着しているな~と感じることが多々あります。

料理は自由にできるから、食べたいと思ったものは食べなきゃ気が済まない。新しい料理や珍しい料理もどんどん試したいし、食べてるときが一番幸せ♡であります。料理や食事の時間を邪魔されるのは、たとえ可愛い飼い猫であっても許せません。ごはんは出来立てをおいしくいただきたい。

よく言えば貪欲?食い意地の塊だからこそ続いているこのブログやレシピブログのお仕事もあります。仕事に直結しているからいいじゃんと言われればそうなんですが、もう少しこの食欲を何とかしないとなあ。このところ代謝が追いつかず、どんどん増量中です。


そんな、罪悪感もありつつ作ったお昼です。ベーコンは残り3枚かな?と思ったら4枚で。1枚残すのもアレなんで、全部使い切ってしまいました。そういうところがいけないんだよね。ベーコン4枚に卵2個のベーコンエッグ丼。うふ。

この雑な盛り付けが、早く食べたい気持ちを存分に表現していると思います。

1600444DSC_0226

■材料(写真の量。ひとり分ですが場合によってはふたり分賄えます)

ごはん   1膳
卵     2個
ベーコン   4枚
油     小さじ2
水     大さじ1


■作り方

①フライパンに油を入れ、中火で熱します。IHなら3か4です。
②卵を割りいれ、白身が少し固まったら、ベーコンを入れます。
③水大さじ1を入れ、フタをして3~5分焼きます。
④お皿にごはんをよそい、目玉焼きとベーコンを乗せます。
⑤塩胡椒、醤油などお好みの味付けで召し上がれ!

■コツ・ポイント

・とろけないくらいの黄身が好きなので、水を入れて蒸し焼きにしています。
・焼き上がりは全体的にしっとりしていると思います。ベーコンはもう少しカリっとさせてもよし。
・味付けは黄身に醤油、全体にペパーの香りソルトを振りました。
・写真では見えませんが、卵の下にたらこと昆布の佃煮があります。

1600444DSC_0227

こういうとき、普通なら「あ~~~~ん♡かわいいけいすけちゅわん♡寄って来てもだめよぉ!なぁんにもあげられないのよっ!ごめんねぇ~。それにしてもかわいいのねウフフ♡あっちでちゅ~る食べまちゅか?」となるのでしょうが(違う?)、わたしの場合「てめえ今こっち来んなよ!邪魔すんなよ!!それ以上来たら牢獄(ケージ)行きだかんなこのヤローーーーー」となってしまいます。申し訳ない。

写真にはないのですが、ブロッコリーと舞茸をレンチンしたものも食べて、一応バランスよくしたつもりですw


わたしにとっては背徳感の塊のようなベーコンエッグごはん。かんたんで間違いのないおいしさなので、ぜひお試しくださいまし。

ネクストフーディスト

at 07:30コメント(0) 

2018年11月27日

牛乳の濃厚たらこクリームパスタ


おはようございます。
ネクストフーディストのミクぽんです。


ある日のお昼ごはんです。

夜は早い時間に外食の予定があって、昼は軽めにしようね~と話していた・・・のに、がっつりクリームパスタwとても軽めとは思えない濃厚な仕上がりですが、牛乳で作るのでそんなに重たさはありません

軽めって言ったら素うどんとかお茶漬けとかではなかろーか・・・^^;


牛乳の濃厚たらこクリームパスタ

1600DSC_0103

料理名:たらこクリームパスタ
作者:ミクぽん

■材料(2人分)
お好みのパスタ(乾麺) / 200グラムくらい
小松菜 / 3~4株
オリーブオイル / 大さじ1
おろしにんにく / 小さじ半分
ソーセージ / 2~3本
牛乳 / 200cc~
たらこ / 大さじ山盛り1
塩胡椒(味が薄ければ) / 適宜
バター(あるとよい) / 大さじ1
☆塩 / 大さじ2
☆水 / 2リットル

■レシピを考えた人のコメント
牛乳や小松菜、ソーセージなどあるもので作れます。

詳細を楽天レシピで見る
━━━━━━━━━━━━━━━━━━…
↓↓ ポイントが貯まるレシピ サイト ↓↓
>>最短約 30 秒!▼無料▼会員登録<<
━━━━━━━━━━━━━━━━━━…
Cpicon 牛乳の濃厚たらこクリームパスタ by ズボラのミクぽん 

■作り方

①☆を沸騰させ、パスタを表示時間マイナス1分茹でる。
②小松菜は洗い、3~4センチに切る。ソーセージは食べやすい薄切り。たらこはほぐす。にんにくはすりおろすか、チューブにんにくを用意する。
③フライパンに小松菜とにんにく、オリーブオイルを入れ弱めの中火にかける。IHなら2か3。
④小松菜に油が回ってにんにくの香りがたってきたらソーセージを加え、2~3分炒める。
⑤牛乳を加え、中火で煮る。IHなら4か5。とろみがでてきたらたらこを加え、一度火を止める。
⑥茹で上がったパスタとバターを手順⑤のフライパンに入れ、全体を絡めてできあがりです。

■コツ・ポイントなど

・牛乳の量は1カップ~お好みの量で増やしてください。ボコボコ沸騰させないように気をつけます。
・パスタはクリームソースと絡める時間があるので、少し短めに茹でます。ソースがしゃばしゃばくらいでも麺と絡んでいい感じになるので、手順⑤ではあまり煮すぎないようにします。
・仕上げのバターはコクが出るので、ぜひ入れてください。
・手順⑤で味を見てみて薄いようなら塩胡椒で適宜調節してください。

■夫感想(たらこ苦手マン)

・うまいねぇ~
・たらこしっかり火が通っててこれなら食べられる
・おかわり!

わたしは黒胡椒をたっぷり挽いていただきました!生クリームじゃないからくどすぎなくて、ほどよくお腹に溜まります。うちは夫がたらこの生っぽさが苦手なのでしっかり加熱しています。たらこの生感が好きなのよという方は、できあがったパスタにどんとトッピングして、絡めながら召し上がってもいいと思います。


具はほうれん草でも、ベーコンでも、きのこでもいいと思います。おうちにあるもので作ってみてくださいまし!

ネクストフーディスト

at 07:30コメント(0) 
プロフィール

ミクぽん

2019年 暮らしニスタプレミア認定
2018/4 ネクストフーディスト1期生

2017/10 ねこの下僕兼主婦
2015/9 主婦
2014/1 結婚
2009/4 金融機関

テキトー・ズボラ・めんどくさがりですが食欲旺盛なので自炊しています。カルディやコストコ巡りが好きで、珍しいものに惹かれます。
趣味はフィギュアスケート観戦(ライストがメイン)です。愛猫もときどき登場しますので見てください♡

レシピブログ
皆さんのステキなレシピがたくさんあります。
  • ライブドアブログ