内臓など

2020年12月23日

玉ねぎとバターがあれば作れるレバーペースト


ミクぽんです。
▼今までのレシピはこちらへどおぞ▼







年末年始はなにかと家で飲むことが多く、ちょっとしたおつまみがあると助かります。
レバーペーストはなんとなく敷居が高そうに感じるかもしれないけれど、じつはとても簡単です。
食材は鶏レバーと玉ねぎとバターだけ。洋酒があれば風味が増しますが、なくても大丈夫です。
バターも無塩・有塩どちらでもOKで~す。味付けは微調整してね。

ブレンダーを使用していますが、鶏レバーは柔らかいので手作業でも作れます。

酒のアテにはもちろんなりますが、ふだんの鉄分補給用にも◎。
手作りすると何より嬉しいのが安上がりなこと!
なにかと入り用が多い時期なので、安く作れるとやはり嬉しいです。
肉系のお惣菜は買うと高いから・・・おいしいんだけどね。

レバーペーストの材料

00100lrPORTRAIT_00100_BURST20201222135400676_COVER

レバーペースト

■材料(作りやすい量人分)
鶏レバー / 300グラム前後
玉ねぎ / 2分の1個
オリーブオイル / 大さじ1
ブランデー / 50cc
塩 / 小さじ半分
ブラックペッパー / 10ガリガリ
バター / 50グラム
■ハンドブレンダーorフードプロセッサー /

■レシピを考えた人のコメント
生クリーム不使用、炒めて混ぜるだけです。おつまみや鉄分補給にぜひどうぞ♪

詳細を楽天レシピで見る
━━━━━━━━━━━━━━━━━━…
↓↓ ポイントが貯まるレシピ サイト ↓↓
>>最短約 30 秒!▼無料▼会員登録<<
━━━━━━━━━━━━━━━━━━…

♡楽レピ・クックでつくれぽお待ちしております♡

レバーペーストの作り方


【準備】

・レバーはひと口大に切る。余分な脂肪・血を取り除く。水気を拭いておく。
・玉ねぎを1.5センチ角くらいに切っておく。手作業の場合はみじん切り。

【炒める】

・フライパンにオリーブオイルと玉ねぎを入れて弱火の中火にかけ、玉ねぎが透き通るまで炒める。
・レバーを加える。強めの中火にし、あまりいじらず(でも焦げないように)レバーに火を通す。

【煮る】

・レバーの赤い部分がなくなってきたらブランデーを加え、5分ほど煮てアルコールを飛ばす。
・レバーをいくつかつぶしてみて、赤い汁が出てこなければ大丈夫。塩コショウをして、火を消す。

【混ぜる】

・バターを入れて余熱で溶かす。
・粗熱が取れたらハンドブレンダーまたはフードプロセッサーで攪拌してできあがり。
・手作業の場合、ヘラやマッシャーなどでつぶす。


コツやポイントなど


・血が多いレバーなど臭みが気になるときは、ブランデー(分量外)大さじ3くらいをまぶして15分ほど置いておくと軽減されます。

・今回はハツもそのまま入れましたが、問題なくペーストになりました。手作業の場合は、ハツは刻んでください。

使用した食材など


ココット皿はおしゃれ食器と雑貨のK’sキッチンさんで購入しました。
アウトレットで1個¥121だったけど、どこが訳ありかわからないくらいにきれいです。

レバーは近所のスーパーで買いました。値引きシールの貼っていない新鮮なものを選びましょう。
安いものなので、ここはケチらないで。

ブランデーもやっすいやつです。大きいパックをまとめて買って、調理やなにか漬ける用に使っています。




▼ネクストフーディスト一期生を務めさせていただきました▼

ネクストフーディスト

人気ブログランキング  

at 11:12コメント(0) 

2020年01月09日

ゆでて漬けるだけ!砂肝の中華和え【下処理不要おつまみ】


ミクぽんです。

鶏の砂肝を切ってゆでて調味料に漬けるだけのかんたんおつまみです。
銀皮(かたくて白いところ)はそのままではとても噛み切れませんが、
うす~く切ってしまえば気になりません。

中華料理の前菜、あるいは居酒屋のお通し的なやつですが、家で作ると大量に安く食べられます。
冷たくてもおいしいので作り置きにも向いています。

よかったらレシピをどうぞ。


砂肝の中華和え【下処理不要おつまみ】
砂肝の中華和え【下処理不要おつまみ】

料理名:砂肝の中華和え
作者:ミクぽん

■材料(作りやすい量人分)
砂肝 / 250~300グラム
長ねぎ / 1本
☆水 / 800mlくらい
☆塩 / ひとつまみ
★砂糖 / 大さじ1
★ごま油 / 大さじ1
★醤油 / 大さじ2
★酢 / 大さじ2
お好みで唐辛子 / 写真の量くらい

■レシピを考えた人のコメント
切ってゆでて漬けるだけ♡

詳細を楽天レシピで見る
━━━━━━━━━━━━━━━━━━…
↓↓ ポイントが貯まるレシピ サイト ↓↓
>>最短約 30 秒!▼無料▼会員登録<<
━━━━━━━━━━━━━━━━━━…
Cpicon 砂肝の中華和え【下処理不要おつまみ】 by ズボラのミクぽん

00100lrPORTRAIT_00100_BURST20200106113615583_COVER

■作り方

1.保存容器に★を入れ、斜め薄切りにしたねぎを入れておく。☆を沸騰させる。

2.砂肝は銀皮がついたまま5~8ミリ程度にスライスする。

3.沸騰した☆に砂肝を入れ、再度沸騰するまで中火でゆでる。
 沸騰したら弱めの中火で1分ゆで、ざるに空けて水分をよく切る。

4.砂肝が熱いうちに1の保存容器に入れ、全体をよく混ぜる。
 粗熱が取れたら冷蔵庫に入れ、1時間ほどすれば食べられます。

5.お好みで唐辛子をぱっぱと振ってできあがりです。


■コツ・ポイントなど

・薄くスライスすると銀皮も気にならないので、丸ごと使いました。
・ゆでるときはボッコボコ沸騰させないように注意します。
・お好みで輪切り唐辛子1本分を一緒に漬けてもおいしいです。


★★使用した調味料はこちら★★


それではごきげんよう。


▼ネクストフーディスト一期生を務めさせていただきました▼

ネクストフーディスト

人気ブログランキング  

at 10:04コメント(0) 

2019年05月27日

こってりとさっぱりの狭間を楽しむ「牛ホルモンのだしまろ煮」


こんにちはっ。
ネクストフーディスト一期生のミクぽんです。


昨日から暑い。暑いです~
暑がりなわたしは扇風機だけでは耐えられず、昨日の夕方にはエアコンをつけました。

暑がりなミク(メインクーンですぞ)より先にバテるとは、情けないな。


今日も暑くなると予想したので、午前中に買い物へ行き、そのままいろいろ作り置きタイム!
夕方暑いキッチンでアレコレしたくなくて、がんばりました。

さて、お値引きの牛ホルモンを買ったはいいけれど、どうしよう?
炒めものとか鍋の気分じゃない・・・なんで買った・・・


ということで、例のだしまろ酢で煮てみました。
するといい具合に。つまみにイケるやつ~

牛ホルの脂っぽさがいい具合にさっぱりシフトされております。
ちょっと煮てあとは汁に漬けておくだけなんで、かんたんです。

好き嫌い分かれるヤツだとは思いますが
よかったら、ぜひ作ってみてくださいましどうぞ!


だしまろ酢で簡単!牛ホルモンのさっぱり煮
だしまろ酢で簡単!牛ホルモンのさっぱり煮

料理名:牛ホルモンのさっぱり煮
作者:ミクぽん

■材料(2人分)
牛ホルモン(シマチョウ) / 200グラムくらい
★創味だしまろ酢 / 大さじ3
★醤油 / 大さじ3
★焼酎または酒 / 大さじ1

■レシピを考えた人のコメント
こってりめのシマチョウをちょっとさっぱり寄りに。

詳細を楽天レシピで見る
━━━━━━━━━━━━━━━━━━…
↓↓ ポイントが貯まるレシピ サイト ↓↓
>>最短約 30 秒!▼無料▼会員登録<<
━━━━━━━━━━━━━━━━━━…

Cpicon だしまろ酢で簡単!牛ホルモンのさっぱり煮 by ズボラのミクぽん

IMG_20190527_120850


■作り方

①鍋に★を入れ中火にかける。

②ブクブクしてきたらホルモンを入れ、上下を返しながら火が通るまで煮る(だいたい2~3分)。

③ふたをして冷ましてできあがりです。温め直して召し上がってください。


■コツ・ポイントなど

・手順②はあんまりボコボコ沸かないように気をつけてください。脂が溶けちゃいます。
・煮過ぎも厳禁。脂がなくなっちゃいます。
・冷ますと味が染みるので、できれば1時間ほど時間を置いてから召し上がってください。


今回鍋には調味料と牛ホルのみが存在したのですが、
ふだん鍋料理で煮ているときより、明らかに脂の溶け具合が早かったです!
くれぐれも煮過ぎないようにお願い申し上げます。


なお、これを書いている今が夕方なわけですが、風が強く曇り、まったく暑くありません。
昼間がんばらなくてもよかったかな・・・?

でも、無限系にんじん、炊き込みご飯の素、この煮物、肉そぼろ、卵とブロリーとエビを茹でる
これだけやったからしばらくはまたテキトーキッチンできそうです^^

作り置きは自分への投資だもん。
明日はラクしよ~っとプップクプー




創味 だしのきいたまろやかなお酢


★ただいま「創味食品×レシピブログ」のモニターコラボ広告企画に参加中★

▼こちらの商品をプレゼントしていただきました

160044400000IMG_00000_BURST20190426085425913_COVER

だしまろ酢の料理レシピ
だしまろ酢の料理レシピ


ネクストフーディスト


人気ブログランキング

at 16:09コメント(0) 

2018年12月27日

鶏ハツとねぎのシンプル炒め


おはようございます。
ネクストフーディストのミクぽんです。


レバーペーストを作った余りのハツで、とてもかんたんな炒めものを作りました。

おもに酒のつまみとして作りましたが、ご飯にも合ったようです。


鶏ハツとねぎのシンプル炒め

1600444DSC_0054

料理名:鶏ハツの炒めもの
作者:ミクぽん

■材料(2人分)
鶏ハツ / 12個くらい
ねぎ / 1本
油 / 小さじ2くらい
塩 / 少々
黒胡椒・唐辛子など / お好みで

■レシピを考えた人のコメント
さっと炒めておつまみにどーぞ♡

詳細を楽天レシピで見る
━━━━━━━━━━━━━━━━━━…
↓↓ ポイントが貯まるレシピ サイト ↓↓
>>最短約 30 秒!▼無料▼会員登録<<
━━━━━━━━━━━━━━━━━━…
Cpicon 鶏ハツとねぎのシンプル炒め by ズボラのミクぽん

■作り方

①ハツは厚みを半分に切り、血の塊があれば取り除く。余計な水分を拭き取っておく。ねぎはひとくち大に切る。
②フライパンに油を熱し、強めの中火でハツを炒める。白くなってきたらねぎを加える。
③ねぎはあまりいじらず、焼き目をつける。ハツに塩を振って味を整えたらできあがり。

■コツ・ポイントなど

・血の塊があれば必ず取る。脂や血管も取り除いた方がおいしいです。


味付けは塩だけのシンプル仕上げです。お好みで黒胡椒を挽いたり、唐辛子、柚子胡椒などをトッピングして召し上がってください。

コリコリのハツと、柔らかく甘みのあるねぎはバツグンに合います。あっという間に酒がなくなること間違いなし。


ネクストフーディスト 

at 07:30コメント(0) 

2018年12月21日

生クリーム不要のレバーペースト ハンブレorフープロであっという間!


おはようございます。
ネクストフーディストのミクぽんです。

レバーが100グラム¥20と破格で。その横には¥50のレバーのお値引きシール。半額の誘惑にはひっかからないぞ!フレッシュな¥20レバーをカゴに入れたわたしです。

そのレバーは格安でしたが血のかたまりもまったくなくキレイそのもの。いったいどこから来たのかしらねえ・・・と考えながら切り、炒め、混ぜているうちにすぐに出来上がりました。

レバーペーストってな~んか難しそうって思っていた時期もありました。

でも、一度作ってみるとめっちゃかんたんだということに気付きます。


今まではフープロせんせいに混ぜてもらっていましたが、今回はハンブレさんにがんばってもらいました。どちらでも作れるので、おうちにある便利家電さんをお使いくださいまし。


レバーペースト ハンブレであっという間!

DSC_0015

料理名:レバーペースト
作者:ミクぽん

■材料(作りやすい量人分)
鶏レバー / 300グラム前後
玉ねぎ / 2分の1個
オリーブオイル / 大さじ1
ブランデー / 50cc
塩 / 小さじ半分
ブラックペッパー / 10ガリガリ
バター / 50グラム
■ハンドブレンダーorフードプロセッサー /

■レシピを考えた人のコメント
生クリーム不使用、炒めて混ぜるだけです。おつまみや鉄分補給にぜひどうぞ♪

詳細を楽天レシピで見る
━━━━━━━━━━━━━━━━━━…
↓↓ ポイントが貯まるレシピ サイト ↓↓
>>最短約 30 秒!▼無料▼会員登録<<
━━━━━━━━━━━━━━━━━━…
Cpicon レバーペースト ハンブレであっという間! by ズボラのミクぽん

■作り方

①レバーはひと口大に切る。余分な脂肪・血・ついていればハツを取り除く。水気を拭いておく。
②玉ねぎを1.5センチ角くらいに切っておく。
③フライパンにオリーブオイルと玉ねぎを入れて弱火の中火にかけ、玉ねぎが透き通るまで炒める。
④手順③にレバーを加える。強めの中火にし、あまりいじらず(でも焦げないように)レバーに火を通す。
⑤レバーの赤い部分がなくなってきたらブランデーを加え、5分ほど煮てアルコールを飛ばす。
⑥レバーをいくつかつぶしてみて、赤い汁が出てこなければ火が中まで通っています。塩コショウをして、火を消す。
⑦バターを入れて余熱で溶かす。粗熱が取れたらハンドブレンダーまたはフードプロセッサーで攪拌してできあがり。

冷めたらラップやフタをして冷蔵庫で保管します。清潔な食器で取り出し、5日以内を目安に食べきります。容器に直でディップとかしちゃったらその日のうちに食べ切ってください。

■コツ・ポイントなど

・バターは有塩・無塩どちらでも大丈夫です。ここはケチらずバターを使ってください。レバーを買うついでにカゴに入れて!ぜひ!
・血が多いレバーなど臭みが気になるときは、ブランデー(分量外)大さじ3くらいをまぶして15分ほど置いておくと軽減されます。 
・ブランデーがなければ日本酒でもワインでも泡盛でもなんでもいいです。
・攪拌は基本的には粗熱を取ってから!お使いのマシーンの説明書に従ってください。


ハンブレさんとっても仕事が速くて、洗うのもラクで、最高です!フープロせんせいだとどうしても容器にペーストが残ってしまいますが、ハンブレさんだとブレンダーの先端にちょっとつく程度。わたしはフライパンで直に混ぜたので、洗い物が少なくて助かりました!ちょっと飛び跳ねたので床は拭きました。

このペーストをベースに、お好みでコショウやチリなどのスパイスを足してもいいし、ハーブを混ぜたり、クリームチーズとブレンドしたり、アレンジできます。わたしはこれを舐めながらワインを空けるのが今から楽しみでなりません。もちろん、フィギュア日露選手権を見ながらね。




ネクストフーディスト 

at 07:30コメント(0) 
プロフィール

ミクぽん

2019年 暮らしニスタプレミア認定
2018/4 ネクストフーディスト1期生

2017/10 ねこの下僕兼主婦
2015/9 主婦
2014/1 結婚
2009/4 金融機関

テキトー・ズボラ・めんどくさがりですが食欲旺盛なので自炊しています。カルディやコストコ巡りが好きで、珍しいものに惹かれます。
趣味はフィギュアスケート観戦(ライストがメイン)です。愛猫もときどき登場しますので見てください♡

レシピブログ
皆さんのステキなレシピがたくさんあります。
  • ライブドアブログ